愛知県在住のそこらへんにいるうだつのあがらないサラリーマン「のりを」です!
年内の1棟購入を目標に、日々勉強しております。
やっさんスクール第3講「買えている人が実践する物件探しの方法」
2週間に一度のお楽しみ、やっさんスクール!
今回は、「物件探しの具体的な方法」についての講義でした。
今回もなるべくネタバレは避けるように書きますが、
おすすめのアプリ・サイトや、具体的な探し方から「マイソク」の見方、また問い合わせ・内覧時の具体的に聞くべき・見るべきポイントなどなど…
まさに今内覧や買付を入れ始めるようになったレベルの自分にとって、内容がとにかく実践的で、すぐにでも使えるノウハウが詰まっててめちゃくちゃ勉強になりました…!
私、お恥ずかしながら「マイソク」の意味を初めて知りました…。笑
今まで問い合わせ入れる時も「物件概要書」とか適当な名前で読んでいたので、こういうレベルからでも教えていただけるので本当にありがたいです…。
恥の多い生涯を送って…(以下略)
私道・公道、接道、旧耐震・新耐震、用途地域ごとの建蔽率/容積率など…わかってるつもりだけどあやふやな部分を丁寧で具体的に解説してもらえるので、小さな不安が一つずつ消えていくのを肌で感じます。
脳みそが喜んでいる感覚がたまらなく楽しい…
買付を入れた団地区分がなかなか返事が来ないので、若干落ち込んでいたのですが…笑
こんなことでへこたれてる場合じゃねぇ!!と、やる気とモチベーションをいただきまくりました!!!
カッキンさんとの邂逅も相まって、3講目にして、動画クラスの皆様も含め、スクールの皆様のことを日に日に身近に感じることができ、本当にありがたい日々です!
あと、やっさん先生お誕生日おめでとうございます!!
こんな素敵な日に講義をしてくださり、本当にありがたい限りです…涙
とりあえず、まずは目の前の仕事をしっかりと着実に倒すのだ…炭治郎…。
焦らず、比べず、着実に、コツコツと…。
今日も素敵な一日でした。
それでは、おやすみなさい!