愛知県在住のそこらへんにいるうだつのあがらないサラリーマン「のりを」です!
年内のアパート購入を目標に、日々勉強しております。
やっさんスクール初日
今日は、「やっさんスクール」の初日でした!
今回の内容は「マインドセット」について。
日本公庫さんの今回のコロナ融資
— やっさん@自然体で大家業 (@yassann_blog) 2020年6月17日
適応にはなりませんでした
求められた資料を売上など細かい数字を
1円単位で提出し面談しました
コロナの影響をはっきり理解頂き
担当者さんも尽力して頂きました
正々堂々とやった結果なので
今は清々しい気分です
そして今日からいよいよ!#やっさんスクール
内容は、ネタバレとなってしまうため詳細は避けますが、
「不動産投資と他の投資との違い」から「不動産の基礎知識」など基礎基本のお話から「大家になるために考えておくべきこと、心構え」などを一つひとつ丁寧にお話していただきました。
個人的な感想として、今回のお話を聞いて「大家になる前にやれることがたくさんある」ということを改めて感じました。
書籍や本・ブログ・SNSでの勉強はもちろんのこと、物件視察や融資付け、はたまたセミナー(今ならウェビナーも)や大家の会などでのコミュニケーションや発信etc.
自己資金を貯めるために本業を頑張ったり、副業でタネ銭稼ぐのも「行動」で、
信用貯金を貯めるために(こういう考え方自体が邪なのかもしれませんが…笑)いつもより家事手伝いをちょこっとだけ多めにやってみたりするのも「行動」、
明日からもう少しだけ頑張ってポジティブに生きてみようって思うことなんかも実は「行動」なのか…。
少し「行動」という言葉に囚われすぎていたなぁと反省しましたw
これだったらどんどん「行動」できそうだ…!笑
というわけで、明日からも行動しようと思います!!!(自己完結)
あと、なんとなくよく目にするけどいまいちよくわかっていなかった「自己資金利回り(ROI)」についても、ちゃんと理解できるように勉強しよう思います…!
とにかく何よりワクワクが止まらなくて楽しかったなぁ…。
自己紹介
今回初めてやっさんスクールの方々とお目にかかれて嬉しかったです…。
動画視聴クラスの方々も是非よろしければ仲良くしていただけましたら幸いです…!
ここからは、世間のニーズを無視して、改めて簡単な「自己紹介」を記したいと思います…!笑
私普段は、愛知県在住のそこらへんにいるうだつのあがらない勤め人♂として過ごしております!
年内のアパート購入を目標に、日々勉強しております。
不動産投資の勉強を始めたのは、今年のGWから。
波乗りニーノさん主催のウェビナーに参加してみたことをきっかけに本格的に勉強を始めました。
元々、というか今もなお、サウザーラジオ信者で、
自分のビジネスを持ちたいと思って、去年の7月ぐらいから副業(あるエンタメのトレンドブログ・eBay輸出など)を行っています。
しかしそんな中で、昨今のコロナの影響で、軌道に乗り始めていたeBay輸出が完全にストップ(DHLやクーリエにはまだ手を出せていません…)。
ちょうど時間が空いたので、いつかやりたいと考えていた不動産の勉強を予定より早く始めてみたという感じです。
このブログは、自分の振り返りの意味も込めて、不動産投資を始めるまでを道のりを記録として残してみたら面白いかなと思って、始めてみたものになりますw
今後は、不動産についての話から、副業についての話も少しずつ書いていければと思っています!
以上、長文・駄文失礼いたしました。
素敵なご縁にただただ感謝です…。
それでは、明日からも労働力投入頑張りませう!!(一度言ってみたかった)
それでは、また!