愛知県在住のそこらへんにいるうだつのあがらないサラリーマン「のりを」です!
岐阜県某市の中古戸建で不動産賃貸業をスタート。
現在は、次なる物件の取得と第二種電気工事士の資格取得に向けて勉強中!
ブログ連続更新49日目
ふと思い立って、ブログ(ほぼ)毎日更新宣言からどれぐらい記事を書いてみたか数えてみました。
今日のこの記事で49本目。
いや、普通こういうのは50本目に書くのが筋やろ・・・
仰る通り!返す言葉もございません!
それだけ深刻なネタ不足ということであります!!!
日々の忙しさにかまけて、とりあえずその場で思いついたことをとにかく書きなぐっておりますwww
ブログ毎日更新49日目(相場は50日目)で今感じていること
①しんどい
いや、普通になかなかしんどいですwwwww
世の毎日更新されているすべての皆様をめちゃくちゃ尊敬します…。
ワタクシレベルだと、今日のようなブログ一本書くのにどうしたって45分~1時間ぐらいかかってしまいます。
余裕のある日は良いのですが、残業したり、異常なほど眠い日ほどつらいもんはございません!
家に帰った直後、ご飯も食べず、風呂も入る前にパソコンの前に座ろうとしている自分に気づいた時、
ワイは一体何と戦ってるんや・・・
と絶望的な気持ちになれますwww
そんな話はさておき、冷静に考えて、なぜしんどいかと感じるか考えてみると、
体力的な要因ももちろんあるのですが、やっぱり計画性なく書いているからということがあると思われます。
書くネタをいつもその場で考えるというのは、そりゃ無理がある。
そして、ブログを書き終わるまでの時間を振り返ってみると、書くこと以上にネタを考えるという作業が一番時間がかかっていることに気が付く。
それでいて、内容がペラペラという悪循環!笑
ブログのタイトルらしく、凡人が戦い続けるためには「戦略」が必要である…。
ブログを毎日更新することに加えて、その前段階で設計図をしっかり考えて、作り込まねばならぬと改めて感じる日々でございます…。
②ブログ体力が多少は身に着く
さすがに毎日ブログを書いてると、書いてからアップまでの時間や段取りは多少早くなりましたw
地味に最近のCanvaでの無料写真の激減は痛いですが…www
本当はもっと内容や構成とかちゃんと考えたいけど、そんなことすら考える余裕なんざありゃしません・・・
むしろ、まだGoogleアドセンスも通っていませんwwww
修正やらリライトやらしなければいけないのはわかっていても全然手が回りません\(^o^)/
リライトすべき記事すらないのが事実
でもそれでいいのです…
とりあえず、書きまくってみたら何が起こるのかという実験感覚で続けてみるしかなかとです…(答え:多分何も起こらない)
③なんだかんだで積み上げ感・やった感は得られる
連続更新、やっぱりネガティブなことばかりではないとも感じています!
これだけ眠くても、意味もなくブログ頑張って書いてるワイ、えらくない?
と謎に自分を褒めてあげることができますwww
自己肯定感爆上がりwww
ふと1週間ぐらい前に書いたブログなんかを読み返すと、完全に何書いたかを忘れてて新鮮な気持ちで読めるので、自分のブログのファンになれますwwww
まさにブログは将来の自分へのファンサービス(?)
これを本気で感じるから、明日もまた書いてみようかなという気持ちになれます!
まとめ
これが何の意味があるのかはわかりませんが、気づきが多いのは事実!
愛着って大事ですね…!
しかしながら、もう少し第二種電気工事士の勉強時間に充てられたら…とも感じるのも事実。
なので、当面の目標としてとりあえず100記事まではやめないことに決めましたw
皆さんもブログやりましょう!!楽しいですよ!!(血涙)
それでは、また!