愛知県在住のそこらへんにいるうだつのあがらないサラリーマン「のりを」です!
岐阜県某市の中古戸建で不動産賃貸業をスタート。
現在は、2022年4月のハウスクリーニング業の開業に向けて準備中です。
ブログリニューアル工事中
短期目標として掲げた「ブログのリニューアル」に向けて、絶賛工事中。。。
オリンピックが面白すぎてなかなか進みませんwww
www.bonjin-no-seizon-senryaku.com
情けないことに、独自ドメインへの移行にすら、めちゃくちゃ時間がかかってしまいましたwww
とりあえず、なんとかリダイレクトも動いてるみたいで一安心。
今日は主にスマホ側の画面をちょこっとイジってみました。
タイトルも、なんとなく気分で変えてみました!
もしかしたら、またすぐ変えるかもしれませんwww
しかしながら、やっぱりブログをいじる時間は嫌いじゃない…///
完全に自己満ですが、やっぱり綺麗になっていくとやる気が出ますね!笑
明日からもちょこちょこイジって行こうと思います…。
第2種電気工事士
同じく、短期目標に掲げた「第二種電気工事士」の資格取得に向けて、
とりあえず、まずは参考書を買ってみました!
「ぜんぶ絵で見て覚える第2種電気工事士筆記試験すぃ~っと合格」
「初心者向け」で「評判が良い」もので調べてみたら、大体のところでこの書籍を挙げられていたので、書店で探して買ってみました。
少しだけ読んでみたのですが、学校の教科書(というより資料集)みたいにまとめられていて確かにわかりやすい…!
しかも、電子書籍(ブックライブ)でも無料で閲覧できるという特典付き…!めちゃくちゃありがてぇ…。
※有効期限:2021年12月迄
ドがつくほどの文系人生を歩んできたワタクシにとっては、パッと見めちゃくちゃ難しそうに見えてしまったのですが、とりあえず何とか時間をかけて読み解いていきたいと思います。。。笑
オリンピックの振り返り
スケートボードの堀米雄斗選手、めちゃくちゃカッコよかった…涙
初めて競技を見たのですが、採点競技特有の緊張感があって、手に汗握る展開で非常に面白かった…。
技が決まった時に、他の選手と健闘を称え合ってる姿に胸キュンでした…。
どうしても、チャラいイメージがある分、そのギャップがたまりませんでしたね。。。。
まさに、ヤンキーに消しゴム拾ってもらうと「めちゃくちゃ良い人」認定されやすい現象と似ている…。
ついに終わった4連休。。。非常に充実した時間でした!
明日からもまた労働力投入、頑張りませう!!涙
それでは、また!