本日2021年8月15日(月)から令和3度の第2種電気工事士試験の申込期間が開始となりました!
概要についてまとめてみたいと思います!
- 「第2種電気工事士試験(下期)」申込受付可能期間
- 「第2種電気工事士試験(下期)」試験実施日
- 「第2種電気工事士試験(下期)」受験料
- 「第2種電気工事士試験(下期)」 令和3年度からの申込変更点
- 「第2種電気工事士試験(下期)」出題範囲・例題
- 「第2種電気工事士試験(下期)」無料パイロットテスト(模擬試験)
- 「第2種電気工事士試験(下期)」 インターネット申込ページ
- まとめ
「第2種電気工事士試験(下期)」申込受付可能期間
2021年8月16日(月)~2021年9月2日(木)
※インターネットによる申込は初日10時から最終日17時まで
※郵便の場合、最終日の消印まで有効
申込受付期間は2週間ほどと短いので、申込忘れに注意!
「第2種電気工事士試験(下期)」試験実施日
筆記試験
10月24日(日)
技能試験
12月18日(土)または19日(日)
※47都道府県に試験地を設け、各試験地で土曜または日曜日に実施。
「第2種電気工事士試験(下期)」受験料
インターネット
9,300円
郵便
9,600円
ネットの方が300円安い!笑
「第2種電気工事士試験(下期)」 令和3年度からの申込変更点
インターネット申込み
受験申込みの際に、写真をアップロードする必要あり。
書面申込み
令和3年度から受験申込書の送付と受験手数料の支払いが別々に。受験申込書に、写真を貼付の必要あり。
「第2種電気工事士試験(下期)」出題範囲・例題
「一般財団法人 電気技術者試験センター」HPでは、出題範囲やCBT形式による例題コーナー(一般問題:6問、配線図問題:6問 計12問)も用意されています!
もうすでに対策ばっちりという方は一度挑戦されてみては…!
第二種電気工事士試験「例題コーナー」 | ECEE 一般財団法人電気技術者試験センター
「第2種電気工事士試験(下期)」無料パイロットテスト(模擬試験)
現在、電気工事士試験におけるCBT方式(パソコン上で解答する形式)の導入を計画・検討されているらしく、なんとパイロットとしてテストを無料で受けられるチャンスがあるようです!
模擬試験扱いなので合格しても資格取得はできませんが、無料で受験できるので興味のある方は申し込んでみてはどうでせうか?
第2種電気工事士では1,000名募集(抽選)しているとのことです。
事前エントリーは2021年8月20日(金)までなのでお早めに!
お知らせ詳細 | ECEE 一般財団法人電気技術者試験センター
「第2種電気工事士試験(下期)」 インターネット申込ページ
申込や、その他詳細は「一般財団法人 電気技術者試験センター」HPまで!
まとめ
これだけ申込についてまとめておきながら、実はまだ申込できていません!笑
なんとか今週末までに忘れずに申込してやるぜ…ふひひ…
もし他にも受けられる方がいらっしゃれば、一緒に頑張りませう!!
それでは、また!