愛知県在住のそこらへんにいるうだつのあがらないサラリーマン「のりを」です!
岐阜県某市の中古戸建で不動産賃貸業をスタート。
現在は、2022年4月のハウスクリーニング業の開業に向けて準備中です。
旧友との会合
昨日は久しぶりに旧友との会合。
こんなに笑うのはいつぶりだろうと考えてしまうぐらい、いつも通りめちゃくちゃ楽しい時間でした。
昔であれば、毎日のように顔を合わせる仲間であっても、
今は会っても数が月、半年、もしくは1年に1回というのが当たり前。
これは、家族であっても同じ。
お互いがそれぞれの時間を過ごし、別々の人生を歩んでいる。
良くも悪くも、すでに自分にとっての「コンフォートゾーン」の人間ではなくなっている。
だから、毎回毎回会うたびに新しい刺激があって、楽しい時間になるのかなぁなんて考えていました。
バイタリティ
ワタクシが憧れる人間。
それはバイタリティが溢れる人間。
ワタクシは昔から「体力が無いこと」がコンプレックス。
特に持病があるわけでもないのに、何をやってもすぐに疲れてしまうし、いわゆる線が細い。
だから、体力がある人、パワーがある人に自然と惹かれてしまう。
不動産界隈は、それはもうバイタリティに溢れる人がごまんといる世界だが、
旧友であっても、考えてみるとそれは結構たくさんいることに改めて気が付いた。
その熱量の矛先は、当然不動産ではない(【重要】あえて何とは言わない)が、
そのバイタリティや考え方・発想から学ぶことは多い。
ワタクシの語彙ではうまく言語化はできないけども、
「もっと自由に楽しくやって良い」と、ハッとさせられた一日でした。
何のこっちゃ!
それでは、また!