愛知県在住のそこらへんにいるうだつのあがらないサラリーマン「のりを」です!
岐阜県某市の中古戸建で不動産賃貸業をスタート。
現在は、2022年4月のハウスクリーニング業の開業に向けて準備中です。
第1回ワクワクなアレを終えるの巻
今日は、午後休をいただいて1回目のワクチン接種に行ってきました!
巷には色々な声がありますが、とりあえず私は今のところ無症状みたいです…w
とにかく、現場のオペレーションが非常にスムーズで感動しました!
会場は大ホールのようなところだったのですが、
現地に着くとすでに推定100名以上と思しき人の列。
それでも、非常にスムーズに人が捌かれて5分ぐらいで受付完了。
その後はブースに誘導され、簡単な問診を受けた後、早速接種の列へ!
あまりのスムーズさに、心の準備時間なんてものはありませんでしたwww
肩をまくりあげると、一瞬で接種完了。
よっぽど採血の方が痛いのではないかというほど、ほぼ無痛でした…w
上手な人で良かったーーーー!!!
あっという間に終わって、その後は15分待機。
到着から10分ほどで接種まで終わりました…!
素晴らしいオペレーション…感謝感謝です…。
さて、そろそろ15分経ったかな・・・
というわけで、用紙を提出して待機所を出ようとした瞬間
ブブーーーーッ
待機所の受付の人が、ワタクシのQRコードを読み込んだ瞬間に流れた、明らかに何かを犯してしまった様子の異音。
「あー、来るの1分早かったですねー。1分経ったらもう一回並んでください。」
恥ずっ・・・\(^o^)/
ここで、接種してからの待機時間をちゃんとデータ管理されていたことに気が付く。
ニッポン・・・文明・・・スゴイ・・・
オデ・・・1分チョロマカシテ・・・ハズカシイ・・・
というわけで、念のため3分ぐらい待ってから帰りましたwwww
それにしても、オリンピックやらなんやらかんやらありますが、
全国民にワクチンを接種できるように環境を整えてくれるなんて、この国もワルクナイ・・・
国家に納税はやはり大切ですね(血涙)
それでは、また!