愛知県在住のそこらへんにいるうだつのあがらないサラリーマン「のりを」です!
初の1号物件(戸建)の決済が完了し、大家を目指すべく、現在賃貸募集・リフォームに励む日々を送っています。
本日の失敗①
今日も今日とて、意気揚々と物件へ!
トイレのクッションフロアを貼る予定だったので、事前にコンビニに寄って、型取りのための新聞紙とおにぎり2つを買い込む。
颯爽といつものレンタカーに乗り込んで、いざ出発。
車内BGMはワーママはるさんのVoicy垂れ流し。
今日は天気も良いし、暖かい。絶好のDIY日和。
なんか今日は幸先が良い・・・
今日も良い一日になるよね・・・ハム太郎・・・
ハム太郎・・・
ハム太郎・・・
・・・
車で駆け抜けること約1時間。
物件に到着。
見慣れた景色。身体に馴染んだ空気。
さぁ、仕事だ。行くぞ―
駐車しようとした次の瞬間
What the f***!!!!!!!!!!!
はい、倉庫の鍵を忘れました…。
ジモティでの残置物引き渡しの時間まであと1時間。
自宅まで、片道1時間。
スマホを取り出し、ジモティアプリを起動して、早速鬼のような謝罪。
「大丈夫ですよ 気になさらないでください」
こんなモンスター出品者にも優しく対応していただけるジモティユーザー様…
私はジモティに足を向けて寝られません…
その後、ハイパーダッシュ(※法定速度内)で往復をしましたが、結局引き渡しは後日で調整していただくこととなりました…。本当に申し訳ございません…涙涙
本日の失敗②
さて、気を取り直して、本日のDIY!
今日は、トイレでのクッションフロア貼りに挑戦!
事前に動画でイメトレを重ねたから大丈夫なはずや…!
彡(゚)(゚).。oO(これでワイもDIYer名乗ったるんや・・・一旗揚げたるやで・・・)
手順通りに、
- 新聞紙をつなぎ合わせて型紙を作る
- シートを切る
- ボンドを塗る(※両面テープを代用)
彡(゚)(゚).。oO(ええ感じや・・・)
彡(゚)(゚).。oO(よっしゃ、ほな貼ったろ!)
彡(゚)(゚).。oO(・・・)
彡(゚)(゚).。oO(あれ・・・?)
彡(゚)(゚).。oO(あれれ・・・?)
彡(゚)(゚).。oO(あっ・・・)
彡(゚)(゚).。oO(・・・)
彡(゚)(゚).。oO(・・・)
彡(゚)(゚).。oO(・・・)
彡(゚)(゚).。oO(・・・)
はい、やらかしました。
真反対にカットしてしまいました・・・
嗚呼、愚か哉・・・
皆さんもお気を付けください・・・
※余分が無かったので、再チャレンジ予定ですwww
本日のちょっと良いこと
なかなか散々な一日でしたが、ちょっと良いこともありました!
今日ジモティ経由で引き渡しが2件(1件は私の遅刻により延期)あったのですが、
本日引き渡しできた方が、なんと大家さん(というか事業家さん)でした!
なんでも、ゲストハウスを事業としていくつか運営されていて、今日引き取られたものもそこで活用するのだとか…!
クッションフロアの空のロールも引き取っていかれたのですが、ベットを作れないかと考えていると仰っていました…。SUGEE…。
お話ついでに物件も見ていただき、リフォームなどについてのアドバイスや色々と情報交換(というより教えていただきまくってしまった)させていただきました…!
こんなことあるんや…ジモティすごい…
そして、今日は内見があったり、問い合わせも入ったりとなんだかんだでとても濃い一日でした!
今日は朝から鍵を忘れて2往復するわ、クッションフロアの型抜き真逆にカットするわと散々な一日だったけど、ひょんなことから大家さん(というより事業家さん)と出会えて色々アドバイスいただいたり、内見・問い合わせがあったりしたり濃い一日だった…!これだから不動産はやめられへん…(※実績0)
— のりを (@noriwo_radio) 2021年2月6日
これだから不動産はやめられへん・・・(言いたいだけ)
さて、気を取り直して、明日はDIYキングふかぽんさんのセミナーに参加してきます!
一度どんな話をされるのか聞いてみたかったので楽しみです。
もし当日行かれる方がいらっしゃいましたら、是非よろしくお願いします!
それでは、また!