愛知県在住のそこらへんにいるうだつのあがらないサラリーマン「のりを」です!
初の1号物件(戸建)の決済が完了し、大家を目指すべく、現在賃貸募集・リフォームに励む日々を送っています。
温水洗浄便座取り付け
連戦連敗と続いていた温水洗浄便座取り付け・・・
road-to-real-estate-investment.hateblo.jp
ついに、水道業者様をお呼びして水道管を直していただきました・・・!!
神様に見えた・・・本当にありがとうございます・・・
業者様の偉大さを痛感しました・・・
水道業者さんが神様のように見える…ありがとう…ありがとう…😭😭
— のりを (@noriwo_radio) 2021年1月30日
直してもらっている時、ちょうどクッションフロア貼りに挑戦していたのですが、
「クッションフロア貼ってるの?楽しいでしょ?」
と声をかけられ、しばし雑談。
なんでもリフォームもやられる方で、もっとこうやった方が良い、など丁寧にアドバイスまでいただいてしまいました;;
めちゃくちゃ良い人だーーーーーー!!(※おは養分な筆者)
ちなみに、業者さんはタウンページで最寄の業者さんを調べてお願いしてみたら、安価で直していただけました…!
クッションフロア
今週は調子に乗って、クッションフロアを貼りに挑戦してみました!
クッションフロア初挑戦中…雑すぎてワロタwww コーキングガン様に助けていただけるレベルなのか…?笑 pic.twitter.com/amLz9RysBT
— のりを (@noriwo_radio) 2021年1月30日
コーキングガン打って今日は閉店! pic.twitter.com/kKimG4WzPh
— のりを (@noriwo_radio) 2021年1月30日
案の定、手先不器用すぎワロリンスwwwww
しかしまぁ、これがなかなか楽しい・・・
何が楽しいって、見た目と肌触りがものすごく変わる…!!
地味な作業が多くて、なかなか変化を感じにくいことが多い中、モチベーション上がりますね!!!
もう少ししたら、やっとこさ独立洗面台も設置できそうなので、
未来の入居者様に少しでも喜んでもらえれば・・・><
初ジモティ
初のジモティー取引も経験しました!
今日は定時ダッシュの後に、初めてのジ◯モティ取引…(お譲りします系)。散々噂に聞いていたので、絶対来ないだろうぐらいの勢いでビビり倒してたけど、めちゃくちゃ親切な方が来てくださった😭😭😭ジモ◯ティ最高😭😭😭😭
— のりを (@noriwo_radio) 2021年1月25日
今回は独立洗面台を持って行っていただきました!
ジモティーは「これを引き取ってもらえるなんて思ってなかった・・・」
という声をいろんなところで聞いていたので、
思い切って出してみたらまさかの即決・・・!世の中広い・・・
引き渡し当日、その日は平日の夜だったのですが、
夜分遅くに関わらず、かなりの遠方から来ていただきました
なんでもその方、ご自身でDIYを行うらしく、自宅で小屋を作ってそこに洗面台を設置するとのこと。
SUGEE…
家に入っていただき、水道管から取り外したときに事件勃発。
あろうことか、元栓を占めるのを忘れてしまい、
取り外した瞬間
水道管から水プッシャーーーーーーー(゚∀゚ )!!
みるみるうちに、洗面所が水浸しに。
もう私はパニック
しかし、引き取りに来ていただいた方は一切動じることなく
「元栓を・・・占めていただけませんか・・・?」
と、流れ出る水をバケツで抑えながら冷静に指示。
ハッと冷静になり、すぐさま元栓を占める・・・
なんとか収まりましたが、あたりはビシャビシャに・・・
申し訳ございません申し訳ございません!!!
暖房もない極寒の状況の中、水びたしに・・・
ひたすら謝罪を繰り返す中、
「いいえー全然!私も確認するのを忘れてました・・・部屋を水浸しにしてしまい、すみませんw」
なんだ・・・ただの神か・・・
本当に申し訳ないことをしてしまいました・・・
そして、無事(?)引き渡し完了。
なんと、最後にはお礼にと、お菓子とお茶までいただいてしまって・・・
なんだ・・・ただの神か・・・(2回目)
心から感謝感謝の初取引でした…。
それでは、また!