愛知県在住のそこらへんにいるうだつのあがらないサラリーマン「のりを」です!
初の1号物件(戸建)の決済が完了し、大家を目指すべく、現在賃貸募集・リフォームに励む日々を送っています。
今週の1号物件ちゃん
もう思わず「ちゃん」付けで呼んでしまうぐらい、
日に日に愛が深まっていきます…。
初めての我が商品、可愛くて仕方ないぜ…///
そんな1号物件ちゃん、先週から募集開始して、二回の土日を終えましたが…
未だ反応ゼロ!!!笑
きた…きたよこれ…
これが「客付の苦しみ」ってやつや…!!!笑
もちろん、まだリフォームしてないからとか、需要が元々アレとか、いろんなことは考えられますが、
周辺相場の中でちょっぴり強めの募集価格はやっぱり、反応もそれなりですね…!
これがわかっただけでも、大きな収穫!とメモメモ…
今後の方針としては、とりあえず少しでも早くリフォームを終えて、とにかく世間様の言う「賃貸募集の繁忙期」を万全の状態で迎えたいです。。。
悔しいので何気なしに、ライバル物件の状況を見ていたら、
「のぼり」を立てているのが目に入る…
なるほど!!!
というわけで、さっそくのぼり会社さんで1セット注文してみました!
良い感じだったら、もっと買ってみよう…
果たしてどうなる!?でれんのサマソニ!?
※出れません
今後も引き続き報告してまいります!
今週のプチDIY
今週のプチDIYシリーズ(?)。
ドアノブ交換
今日も今日とて、ドアノブ交換 pic.twitter.com/gh0d3qSiJ3
— のりを (@noriwo_radio) 2020年12月12日
コンセントプレート交換
コンセントプレートも新品に変えるだけで印象変わるなぁ…(燦然と輝くN a t i o n a l) pic.twitter.com/HCxqX9nt3L
— のりを (@noriwo_radio) 2020年12月12日
などを行ってきました!
あとは、掃除やらなんやらかんやら…
他のDIYerの方々の輝かしいDIY技術には遠く遠く及ばないのですが、
こんなちょっとしたDIYでも、ちゃんとできるとめっちゃ楽しいwww
今後も時間と予算と相談しながら、できる範囲で小さな成功体験を積み重ねながら、ちょっとずつ挑戦してければと思っております。。。!
図面舞踏会東海支局党大会(忘年会)
昨日は、図面舞踏会東海支局の党大会(忘年会)に参加させていただきました!
図面舞踏会東海支局忘年会から途中離脱!いやぁ…楽しかった…。皆様すごい方ばかりで、何より熱量がすごかった…!明日からもちょっとずつでも進むしかなかとです…!!おやすみなさい✨
— のりを (@noriwo_radio) 2020年12月12日
参加されていた皆さま、それぞれの熱量がすごくて、やる気をいただいて帰ってまいりました…!!
同じフィールドで頑張っている方々とお話ができるだけでも、本当にありがたい機会です…
嗚呼、頑張ろう。
自分も何かを返せる人間になれるように、日々少しずつでも精進していきたい…!
今週も労働力投入頑張りませう!!
それでは、また!