愛知県在住のそこらへんにいるうだつのあがらないサラリーマン「のりを」です!
年内の1棟購入を目標に、日々勉強しております。
創業計画書
今週いっぱいかけてツラツラと作っていた融資資料がやっと完成。
やっとこさ完成した…。これで合ってるのかどうかわからんけど、とりあえずやってみるしか…! pic.twitter.com/ZNp2XpCwYY
— のりを (@noriwo_radio) 2020年8月29日
諸先輩方のブログやnoteやいろんなものを参考にさせていただき、自分なりに書いてみました…!
ここ最近、融資環境が急激に絞り込まれているという話を多く耳にします…。
かなり厳しい状況だと思いますが、特攻ですよ特攻!(涙目)
この思いよ、担当者様に届け・・・☆(キラッ
「第10回ニーノの部屋」ゲスト:赤井誠さん、極東船長さん
今日は、ニーノさん主催のウェビナーに参加しました!ゲストは、赤井誠さんと極東船長さんでした。
8/29【第10回ニーノの部屋】極東セミナーコラボ企画!ゲストは赤井誠さん(健美家パートナーセミナー) - パスマーケット 2020/8/29(土) 20:00~ https://t.co/snkFmt8blIわ
— 波乗りニーノ (@hiroki19730823) 2020年8月29日
毎回思うのですが、偉大な投資家の方々から、持たざる私が何か学べることがあるのだろうか…と参加するだけなのに緊張してしまうのですが、
元祖サラリーマン大家である赤井先生の知見・行動・考え方は、すべてが大変勉強になりました…。
350km離れた仙台の物件まで、DIYのために金曜夜中から出発して日曜深夜に帰ってくるというお話や、
リーマンショックの際に、不動産会社さんから現金で買ってほしいと打診された物件を、サラリーマン始業前の朝5時から何軒も見て回った話など、
「行動力」と「覚悟」と「根性」が桁違いであると衝撃を受けました。
そして、これらのことはすべて「決して自分に真似できないことではない」という現実を改めて考えさせられました。
そこにあるのは、努力する覚悟。
最後の資料にあった「本気でやるという強い気持ち」「できると思えば必ずできる」という言葉が、突き刺さりました…。頑張ろう…。
ありがとうございました!!!
与太話
昨日、ELLEGARDENというバンドのYouTubeライブが生配信されました。
お恥ずかしい話なのですが、高校時代コピーバンドをやっていたこともあって、例に漏れずめちゃくちゃ熱狂していたバンドだったので、正直大変興奮いたしました…。
その生配信にて、最後に演奏した曲「金星」の歌詞で今夜はお別れです!
ねぇ この夜が終わる頃
僕らも消えていく
そう思えば 僕にとって
大事なものなんて
いくつもないと思うんだ
※完全に高校時代に精神状態がスリップしてしまったために、高校生どころか中二病っぽいことをどうしてもやりたくなってしまったのです、どうかご容赦ください。
DJ NORIWOでした!
それでは、また次回お会いしましょう!
Bye Bye ;)