愛知県在住のそこらへんにいるうだつのあがらないサラリーマン「のりを」です!
年内の1棟購入を目標に、日々勉強しております。
今週は…
みなさんはやっさんスクールがある週と無い週、
どちらが好きですか?
僕は、ある週が好きです…///
さて、今週は、と…
どうだったかなぁ…あったかなぁ…
!?
!?!???
やっさんスクールがある週だーーーーーーーーーー!!!!
茶番失礼いたしました…取り乱しました…。
2週に一度のお楽しみ…ワクワクです…。
最近なんだかハッシュタグが賑やかな感じがして、
「やべっ、宿題(ワーク)やってねぇ…やべー!」
「マジ昨日全然やれんかった!抜き打ちテストあったらどーしよ!」
キャッキャッ
とすべて脳内変換されて、
勝手に学生気分になれて楽しいです…
「やっさんスクール」
その名の通り、スクールライフが楽しくなってきた今日この頃。
もしまだやっさんスクール生の方でフォローできていない方がいらっしゃったら、是非ともフォローさせていただきたいです…!!
皆様、今週もよろしくお願いいたします…!
ワーク振り返り③
皆様のワークを見ていて、改めて自分の振り返りを見直していました。
road-to-real-estate-investment.hateblo.jp
そして、この自己資金の計算、「5年後に返済が完了すること」を完全に見逃してしまっていることに気が付きました…。
あと、やっぱり経費も最初から考えた方が良いはず…。
というわけで、今回はもう少しここでの計算を具体的に見ていこうと思います!
自己資金利回り(投入額回収までの年数)
もう一度設定を振り返ってみます!(ただのコピペ)
設定
想定家賃:6万円
目標利回り:18%
購入価格:280万
諸経費:40万
リフォーム代:80万
(6万×12か月÷18%=400万円)
諸経費+リフォーム代すべて自己資金で購入した場合の手残り金額
※購入後、半年後に入居(家賃6万円)、その後5年以上入居したとする。
※固定資産税(5万)・その他経費(5万)で年間経費10万とする。
自己資金利回り:6万×12ヵ月÷400万=18%
1年目:26万(家賃36万-経費10万)
2年目:88万(家賃72万-経費10万)
3年目:150万
4年目:212万
5年目:274万
6年目:336万
7年目:398万
8年目:460万
→全額回収まで7年。
→購入から1~3年は手持ち資金が少ない。
リフォーム・修繕費のみを融資(金利5%、5年と仮定)
※購入後、半年後に入居(家賃6万円)、その後5年以上入居したとする。
※固定資産税(5万)・その他経費(5万)で年間経費10万とする。
購入時に必要な自己資金:320万(280万+40万)
リフォーム:80万(返済金額:15,096円/月)
自己資金利回り:(6万-1.5万)×12ヵ月÷320=16.8%
1年目:88万(家賃36万-経費10万-返済18万+手残り80)
2年目:132万(家賃72万-経費10万-返済18万)
3年目:176万
4年目:220万
5年目:264万(返済完了)
6年目:326万(家賃72万-経費10万)
7年目:388万
8年目:450万
→全額回収まで7年半。
→購入から1〜2年目でも少し手残り金額がある。
全額融資で購入した場合(金利5%、5年と仮定)
※購入後、半年後に入居(家賃6万円)、その後5年以上入居したとする。
※固定資産税(5万)・その他経費(5万)で年間経費10万とする。
手持ち自己資金:400万円
返済:月75,484円
1年目:336万(手残り400万+家賃36万-返済90万-経費10万)
2年目:308万(家賃72万-返済90万-経費10万)
3年目:280万
4年目:252万
5年目:224万(返済完了)
6年目:288万(家賃72万-経費10万)
7年目:350万
8年目:412万
→全額回収まで8年。
→購入から1~3年後も十分な資金的余裕がある。
自己資金200万+融資200万で購入した場合(金利5%、5年と仮定)
※購入後、半年後に入居(家賃6万円)、その後5年以上入居したとする。
※固定資産税(5万)・その他経費(5万)で年間経費10万とする。
自己資金:200万
融資額:200万(返済額:37,742円/月)
自己資金利回り:(60,000円-37,742円)×12ヵ月÷200万=13.3%
1年目:180万(手残り200万+家賃36万-返済46万-経費10万)
2年目:196万(家賃72万-返済46万-経費10万)
3年目:212万
4年目:228万
5年目:244万(返済完了)
6年目:306万(家賃72万-経費10万)
7年目:368万
8年目:430万
→全額回収まで7年半。
→購入から1~3年でも十分な資金的余裕がある。
これで計算あってるのか…。
というかこれ…今計算しながら思ったのですが…
お金借りた方が安心なのでは…?
むむ…
いやしかし、だがしかし、
現金買いこそがスピードで勝る…。
でも、これ、購入にスピードがもしそんなに必要でなければ…。融資も有り…?
むしろ最初は現金で先に購入して、後から融資を引いてくるのはめちゃくちゃ有効なのでは…?
ま た ま た 悩 ん で ま い り ま し た・・・!
こうしてあーだこーだと悩んでいる時間が最高に幸せです…。
それでは、また!