愛知県在住のそこらへんにいるうだつのあがらないサラリーマン「のりを」です!
年内の1棟購入を目標に、日々勉強しております。
人の世は
不動産会社さんに問い合わせて、マイソクを見て、内見まで行って…
本気で買おうとして、必死こいて自分で電卓叩いて計算して、できるだけ色んな視点から物件を評価してみて、考えてみて、買付入れてみたりして…
まだまだ経験値が低すぎて何も語れるレベルではないですが…、
繰り返すたびに、少しずつ物件の見え方が変わってきてるのかなぁと感じます。
物件の見え方だけじゃなくて、以前読んだ本やオーディオブックやYouTubeの情報が、改めて見たり聴いたりすると、全然違って聞こえたり、前回と違う箇所が響いたりする…。
復習・・・だいじ・・・
そんなことをやっさん先生の動画を見ながら感じました。
あと、今日はこちらも拝見させていただきました。
戸建見た後だと、肌身を持って内容が頭に入る…。
嗚呼、復習だ復習だ。
ただひたすらに己の心に耳を傾ける…
良い言葉に出会った…
人の世は あせらず あわてず あきらめず
待ち受けにしようかな…笑
それでは、また!