愛知県在住のそこらへんにいるうだつのあがらないサラリーマン「のりを」です!
年内の1棟購入を目標に、日々勉強しております。
オールナイト☆大日本
サウザーラジオをきっかけとして、昨年からVoicyを聴きまくる毎日が続いております。
その影響か、元々好きだった音楽やラジオを全然聴かなくなってしまいました…(というか聴く時間が無くなってしまった…)
そんな中で、最近ずーーーーーっと聴いているのが加藤ひろゆきさんの「オールナイト大日本」。
サウザーラジオと並行して、つまみつまみ聴いていたのですが、
サウザーラジオが最新話まで追いついてしまったので、今「オールナイト大日本」を第1話から聴き返しています。
基本1.5倍速で聴いているのですが…
めちゃくちゃボリュームが多い…
そして、更新頻度が鬼のように早い…
1話40分以上のものがあったり(しかも結構多い)、1日3回更新などもあったり、さすがとしか言いようがございません…。
しかしながら、それでいて、めちゃくちゃ面白い・・・
今日ちょうど100話まで来たのですが、「素手で胡桃を割る如く」というフレーズが大フィーバーを起こしておりますwww
提供はまだ「満州鉄道、泰緬鉄道・・・」のバージョンです。
70話頃から「キムタク崩れ造園」「半ぐれモータース」が入ってくるようになりましたw
今の形になるまでに、いろいろと小さな変化があるのがわかって面白いですねw
「中国ファンドは~♪山一証券♪」がめちゃくちゃ好きですwww
言い終わった後の空白時間がたまらない・・・
まだまだあと450話以上(白目)あるので楽しみですwww
最新話に追いつくのはいつになるのか・・・笑
ワイフ
最近、問い合わせを入れたりしているので家庭内で不動産の話をする機会が増えました。
特に最近は買付を入れ始めたこともあって、妻が意見を言ってくれるようになりました。
意見がなかなか合わなくて、気まずい雰囲気になることもあるけど、妻も本気で考えてくれているのだなととても感謝しています。
どれだけ「小ぶり」とは言っても、やっぱり必死にコツコツと貯めてきた3桁万という金額がいとも簡単に動く世界。
すべての事象が初めてだし、そりゃ怖くないわけがない。
なんなら、やろうとしている僕が一番怖がってるかもしれない。
めちゃくちゃ怖いけど、どうしてもその先の世界が見てみたい。
いやな思いもたくさんするかもしれないし、損するかもしれない。
それでも、僕には、どうしてもそれが、希望の光に見えるのだ。
迷いながら、悩みながら、ぶつかりながら、少しずつ進んでいきたいなぁと、ふと思った今日この頃でした。
今日も一日お疲れ様でした。
それでは、また!