凡人の生存戦略

生き馬の目を抜く乱世を生き抜くため、ごく平凡な勤め人が不動産賃貸業とFC開業独立に挑む記録。

MENU

知恵(勉強)と勇気(行動力)

f:id:noriwo-radio:20200603215418j:plain

のりをです!

 

 

日々、勉強をしている中で、

Twitterやブログを見ていると、まるで自分以外全員がすでに物件を持っているように錯覚してしまう…

(自分からそういう情報を集めているので、当たり前といえば当たり前なんだけど…笑)

 

そうすると、どうしても焦って目の前の物件に飛び込んでしまいそうになる

 

ハッ…

 

これが「買いたい病」…?

 

 

 

そんなときは、

 

焦るな炭治郎…

 

と自分に言い聞かせている

 

ちなみに、鬼滅の刃はアニメしか見たことがありません

 

 

 

勇気は大事だし、飛び込む行動力も大事

 

だけど、同時に勉強も大事

 

どっちかだけではなく、どちらも必要な力

 

「不動産投資とは、知恵(勉強)と勇気(行動力)が必要だ」

 

と自分に言い聞かせてる…

 

私は持たざるものだし、何もわかってないのだけど、

 

「まだ何もわかっていない」ことはわかる

 

勉強だけではだめだけど、行動力だけでもダメな気がしている

 

 

 

「その時」が来るまで、虎視眈々・臥薪嘗胆

 

なんか精神論っぽいのが最近多くなってきているのは、

 

買いたい病が止まらないからです(笑)

 

 

 

そんな時は、先輩大家の方々誰もがメッセージとして発している

 

初心者に向けてのメッセージを思い出す

 

「まずはとにかく勉強した方がいい」

 

 

 

今日も今日とて少しずつでも知識を身に着けていきます…

 

惑わされるな炭治郎…!

 

ちなみに、鬼滅の刃はアニメしか見ていません(2回目)

 

 

 

 

今日の気になるツイート

 今日も今日とて、物件検索検索ぅ♪

 

 私はサウザー様信者ゆえ、本業については、「特定の仕事で突き抜けて独自のポジションを作って、めちゃくちゃ早く仕上げてあとは時間を作るためにサボる」を実践しております…笑

 

 この「保証協会」が自分はまだよく理解ができていないなぁ…

ちゃんと調べなければ…

 

 

それでは、また!