そろそろ髪切りに行きたい…
のりをです!
今日の物件
今日も今日とて、物件検索…
いつもと変わらない面々…
むむぅ…
と思っていたら、1件新着アパートが。
その額、800万
おおっ?
見た目はなかなかいい感じ…。
賃貸中とあるが…
簡単な物件プロフィール
※若干ぼやかしてかいてます
価格
800万(土地面積65㎡)
築年数
築30年
建物構造
鉄骨造
階
4階建(うち、1階テナント(空室)2階以上が1K6戸、見た感じ入居1戸?)
さすがの条件といったところ…
場所は割と僻地で、物件の近くにも大学があるのですが、ほぼ地元民が通う大学なので県外からの流入は厳しそう。
人口動態は10年後に15%減…ちょっと苦しいか…。
しかし、周囲はアパート自体は多め。新築っぽいのもちらほら。
ただ、新築以外のところが空室っぽいところが多い…
スーパーは徒歩圏内にはなく、要車だけど駐車場がないので借りるあてが必要。
一応主要駅まで30分程度のバスはあり。
※車社会の地域
周囲には昔からある工場がいくつかあるが、これから増えることは考えにくそう…(アクセスは悪い)
こんな条件の物件でした。
私が気になったのは「鉄骨造」
そういえば、これまで木造のことばかり調べていたから鉄骨のことをほとんど知らない…
リフォーム代がちょっと怖いかも…
ということで、今もなお、内見に申し込むべきか悩んでいますw
でも、価格帯が魅力的すぎる…
オチがなくすみません…笑
そんな中で(いまさらながら)今日知った知識。
むむむ…?と思ったらここに答えがあった!これは気をつけなければならんですね…https://t.co/6Dk388T4do
— のりを (@noriwo_radio) 2020年6月2日
日々勉強です。
今日の気になったツイート
ぺんたさんの返済比率マトリクス作ったけど、便利すぎんねこれ。いちいちローンシミュレーター開かなくてすむようなったの大きい!
— 42歳パイロット (@pilotsan42) 2020年6月2日
そして返済比率40%・利回り15%のうえでフルローン2%なら20年、3%なら23年と目安が分かりやすくなったのもイイネhttps://t.co/RebRqliU7V pic.twitter.com/ZQKxbWV6in
自分の購入基準を持つの、ぶれなくていいですね…!
参考にさせていただこう…
ベテランの不動産売買営業マンでも「この物件はプロパンですからねぇ~…」とマイナスにとらえている人がいて驚いた。「すぐそこまで都市ガスの配管来てるんですけどねー」と、まるで水洗と汲取トイレの違いかのごとく。都市ガスとほぼ変わらない料金設定をしてくれる業者さんもあるのを知らないのだ…
— オロゴン (@orogongon) 2020年6月2日
私もプロパンは高いものだと思い込んでいました…(衝撃)
まだまだ勉強が足りなさすぎる…
家賃こみこみ6.5万から
— ガッター@YouTuber大家 (@Gatter_YouTuber) 2020年6月2日
家賃5.9万、駐車場0.3万に
変えたらさっそく内見の申し込み
3000円下げたのもあるんでしょうが、きっと6万以下で検索したと予想
検索を意識するのが重要な気がします
「検索を意識する」なるほど…!
アッ〇ホームでもSU〇MOでもSEO対策が必要なのですね…!
ハリーさんのZoomお茶会
またまたZoom関連のイベントに申し込んでしまいました…笑
〜ハリーの生き方教室〜
— 🇲🇾Penang YouTuber ハリー🇲🇾 Malaysia ペナン 家族移住7年目 (@MH_Minority) 2020年5月31日
Zoomでお茶会します。8名限定、参加メンバーみなさんで思考を広げていきましょう😄 楽しみながら気づきを交換したいなぁ。 6月11日が楽しみです。https://t.co/nSQwJlk3m6
見境なくてすみません…!笑
とにかく今は、目の前にあるチャンスや機会は全部乗るつもりで動いています!笑
サウザーさんが仰っていた「ビジネスモデルを構築するためには、必ず赤字を掘り続けるフェーズがある」という言葉をいつも思い出す…。ブログでも、eBayでも漏れなく同じだった。
— のりを (@noriwo_radio) 2020年6月2日
私はたいして頭のいい人間ではないので、自分の頭に対しての投資は惜しみなくしていこうかと思います!
めちゃくちゃ楽しみだなぁ…
それでは、また!